講師

新しい先生2名のご紹介(トレーニング中はレッスン受け放題です)

シースクールです。 いつもお世話になっております。 新しいミャンマー語の教師のご紹介です。 ソー先生です。日本語2級を持っていて、とても優しく丁寧に教えてくれます。 スーリン先生 は日本語検定はまだ4級ですが、日本語能力が高く、十分にストレス無くレッスンを受けられる能力があります。 二人ともトレーニング中ですが、基本的なトレーニングを続けながら、生徒さんたちに教えることで、 トレーニングの一環とさせていただくことにしました。 ミャンマー語の会話練習や復習などにご活用ください。 チケットはレッスンごお返しいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

ジョー先生についてのお知らせ(学校でのレッスン、日本でのレッスン)

いつもお世話になっております。 ジョー先生ですが、6月より当校の日本本社での勤務予定になりました。 ◎5月のレッスンについて 現在5月にオープンしているご予約は学校でのレッスンが可能です。 学校でレッスンを受けたい方は、どうぞご予約ください。 学校でのレッスンは1時間からになりますので、お手数ですが、30分レッスンの方は 前後の時間も合わせて2回ご予約いただければさいわいです。 ◎6月以降のレッスンについて(オンラインのみ) 日本で就業前後の空き時間を使い、スケジュールをオープンしていただきますので、 予約できる時間が少しタイトになると思います。 本人はできるだけオープンするとおっしゃってますが、少なからず影響はございます。 申し訳ございません。 レッスンの見直しなどお考えの方は、お気軽に当校までご相談ください。 引き続き何卒宜しくお願いします。  

新しい英語先生のご紹介

新しい先生が入りましたので、ご報告いたします。 ニーニー先生です。 現生徒さんには1回1時間で空いている時間に無料体験レッスンを提供しています。 Ni Ni Aung (ニーニー先生) 以下、授業を受けた生徒さんの感想です。 夫の仕事の都合で、ミャンマーにきて2年目。街で飛び交うのはミャンマー語、ホテルやレストラン、少し年配の人とは英語での日常生活。中学生以下の英語力で、まあなんとかなる!と思って来たものの、言葉の壁は厚い事を実感。 今回、子供が通う英語スクールに新しい英語の先生がきたとの知らせを受けて、体験レッスン。ミャンマー人の女性で、品のいい感じで、知的な先生でした。 話題も豊富で、私が、言葉に詰まっても 笑顔で待ってくれました。日本語でならもっと喋れるのに、と思いながら次は、どんな話しをしようかと楽しみに思わせる、そんな先生でした。きっと、子供から大人(自信をなくしてる人!!)まで、 気持ちよく英語が勉強できそうだなーと感じました。タイミングを見て挑戦したいな😁 fumifumi(40代) 無料体験レッスンはコチラからどうぞ!

講師紹介ページ更新と体験レッスンのご案内

シースクールです。 講師紹介ページを更新いたしました。 モンザー先生に関しましては、現生徒さんには一回お試しでレッスンを 受けていただくことが出来ます。 体験レッスンの方も、現在は体験レッスン後に1レッスンおつけしておりますので、 どうぞお気軽にご参加ください。 無料体験レッスン